コメント入力方法
CheckAlignで対訳にしたデータを保存する際に、[対訳君登録用データ作成]を選択すると、データの末尾にコメントを入れることができます。
保存したデータを
対訳君で検索可能なユーザー対訳集形式にインポートすると、コメントを検索語として、検索することも可能です。
コメント入力方法
まず、CheckAlignで対訳を作成します。
作成できたら、メニューバー[ツール]

をクリック→[対訳君登録用データ作成]

をクリックするか、ツールバーの

(対訳君登録用データ作成)ボタンをクリックします。
次のような対訳君登録用データ作成画面が開きます。
(1)保管場所を指定します。
[
参照]ボタン

をクリックします。
保存画面が表示されます。
保存する場所を選択し

、ファイル名を付けて

、[
保存]ボタン

をクリックします。
(2)コメントを入力します(任意)。
コメントを入力したい場合には、コメント入力欄

に入力してください。
(3)保存します。
[
OK]ボタン

をクリックします。
これで、対訳君ユーザー対訳集形式のデータが保存されました。
保存されるデータ形式は以下のようになります。
検索サンプル
次のサンプルは、上記例文を対訳君のユーザー対訳集としてインポートした後、対訳枠で検索した結果を示しています。
(c) 2010-MCL Corporation. All rights reserved.